味も栄養も違う?国産にんにくと中国産にんにくの違い

お電話でのご注文もお待ちしています!0120-497-962 受付:9:00~18:00(土・日・休み)

  • マイページにログイン
  • 新規会員登録(無料)
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • 買い物カゴを見る
  • 黒にんにく卵黄
  • ビタミンC入り
  • 太陽卵化粧品
  • 健康コラム
  • お客さまの声
  • ご利用ガイド

役立つ!健康コラム

味も栄養も違う?国産にんにくと中国産にんにくの違い

テーマ:黒にんにくはこんな方に

みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。

各メーカーのにんにく卵黄の価格を比較してみると、
当店のにんにく卵黄は、高めの価格設定になっています。
どうして高めかというと、その理由は「原料選び」にあります。

当社がにんにく卵黄を開発するにあたってテーマにしたのが、 
「自分の家族にも飲ませたくなる、にんにく卵黄」でした。

飲み続けても安心で、効果も期待できるにんにく卵黄。
大切な家族にも、自信をもって勧めたくなるにんにく卵黄。

これらを実現しようとすれば、良質な原料が必要になり、
当然ながらその分、コストは上がってしまいます。

主原料の一つであるにんにくも、安価な中国産を使えば、
製造コストがより低く下げられることも分かっていました。
でも、国産にんにくは、絶対に譲ることのできない条件でした。

どうして同じにんにくでも国産のにんにくにこだわったのか?
国産にんにくと、中国産にんにくの違いで挙げられるのが、
まずは「粒の大きさや密度」です。

中国産にんにくは、約12個の小さな細い粒で構成されています。
とうが立ったかんじで密度も低く、軽いのが特徴でしょう。

一方、国産にんにくは、4~6個の大きな粒で房が構成されて、
特に「福地ホワイト六片」で有名な青森県産は粒が大きめ。
肉質もぎゅっと引き締まってて、高密度です。

白黒にんにく

青森県産の白にんにくを熟成発酵させた「黒にんにく」

味に関しても、国産と中国産では大きな違いがあります。
中国産にんにくは辛みが強くて刺激があり、えぐみも強く、  
国産のにんにくは糖度が高く、濃厚でありながらもマイルド。

このように、産地によって違いが現れてしまうのは、
そもそも、収穫されるにんにくの「品種」が違うため。

日本では主に、寒い土地で育つ寒地系の品種が栽培され、
中国や、沖縄などでは、暖地系の品種が栽培されています。

明確な比較はできませんが、日本のにんにくには、
有効成分のアリシン(効能効果の中心となる成分)が、
中国産の約1.3倍も含まれているというデータもあります。

中国は、世界で約8割のシェアを誇るにんにく産地です。
でも、粒の大きさや味・栄養価を比べれば比べるほど、
やはり、国産にんにくの方が品質が高いんですね。

白にんにく

国産にんにくの中でも、特に最高級と評価されているのが、
青森県田子市で作られている「田子にんにく」です。

田子の土壌はミネラルが豊富。しかも、冬の厳しい寒さや、
雪解けの美しい水が、栄養価をぐっとアップさせてくれます。

「自分の家族にも飲ませたくなる、にんにく卵黄」をテーマに、
原料選びにこだわった当社では、ほぼすべてのにんにくに、
最高級品質の「田子にんにく」を使用しています。

田子にんにくを使えばもちろん、コストは高くなります。
でも、当社は創業70年の歴史で「本物を届ける大切さ」を、
強く強く実感してきました。田子にんにくは譲れない選択です。

「本物のにんにく卵黄(黒にんにく卵黄油)」が、
皆さまのお役に立てることを、今後も願っております。

太陽卵卵黄油黒にんにく
上記、画像をクリックしていただくと、当ショップ商品一覧ページに移動します。
この記事を書いた人ご紹介!
太陽卵美健の店長/岩素子(いわもとこ)/長崎県出身在住
私の想いはコチラの記事より「太陽卵卵黄油黒にんにく誕生秘話」
商品を通して一人でも多くの方に元気で笑顔の毎日を過ごしてほしい。

ページトップへ