天然無添加の安全な飼料!九州産「太陽卵」はココがスゴイ
テーマ:黒にんにく卵黄油とは?
みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。
当社オリジナルの太陽卵が発売されてから、25年の歳月がたちます。
今日は私にとって大切な「太陽卵」についてお話しさせていただきます。
昭和21年に私の父が会社を立ち上げた当初、
いまのようにオリジナルの卵はなく、卵の卸を専門にしていました。
父には理想とする卵のイメージがありました。
けれど、養鶏場の方に理想通りのものを作っていただくことは、
なかなかできませんでした。いろいろコスト面の問題があったんですね。
そこで、25年前に自社養鶏場を作り、飼料メーカーとの共同研究により、
オリジナル飼料を開発。無事に太陽卵を発売することができました。
ちなみに、「太陽卵」という商品名は、父が考えたんですよ。
「自然の恵み」から連想して、名付けたんだそうです。
分かりやすくて、いい名前だと思いませんか?
父には「皆さまの健康を応援したい!」という考えが常にありました。
すごくこだわり屋だった父は、商品開発でもなかなか首を縦に振らず、
みんな大変だったみたいですよ。頑固なところがあったからなぁ。
このときから「無添加・無着色」にもこだわっていましたし、
毎日食べるものだから、もちろん栄養にもこだわりました。
私がほめるのもおかしいですが、太陽卵って本当にすごいんです。

普通卵より総コレステロールが低いブランド卵「太陽卵」
特にすごいのが「若々しさの源」とまで呼ばれるビタミンEの含有量。
普通の卵の約10倍も含まれています。女性の方、特に気になるでしょう?
また、β-カロテンも約2倍含まれ、ミネラルも豊富。
それなのに、皆さんが気にされる総コレステロール量は、
普通の卵より低いという、まさに、いいことづくめの卵です。
※試験依頼先/社団法人長崎県食品衛生協会(可食部100g辺り)
ちなみに、太陽卵を産む鶏は放し飼いではありません。
放し飼いの鶏から生まれる卵がいい卵だって、
そう思っておられる方も多いのではないでしょうか。
もちろん、放し飼いならではのおいしさもあります。
でも、鶏にも当然、本能がありますから、知らないうちに、
「地面の虫を食べてしまうというデメリット」があるんです。
食べた物は当然、鶏の体や生まれてくる卵にも影響します。
虫を食べた鶏の卵は、実は生食には不向きなんですよ。先進国の中で、
放し飼いの卵を生で食べるのは、意外に日本人だけだとも言われています。
そう、当社の太陽卵は、豊富な栄養はもちろんのこと、
安心して、生食でいただけるように考えられた卵なんです。
しかも、太陽卵は某有名ホテルの洋菓子部門でも使用されています。
一流ホテルで使用されることは、おいしさはもちろん、
安全・安心への気配りが十分に評価されている証ですから、
とってもうれしくありがたいことだと、いつも感謝しています。
太陽卵の栄養を凝縮したともいえる「太陽卵卵黄油黒にんにく」
まずはお得なお試し1000円サンプルでその力を実感してください!